fc2ブログ
米子で鍼灸マッサージならsachiはりきゅうマッサージ院

花粉症の悪化原因

こんにちは
昨日は黄砂が飛んでいたようで、目や鼻にかゆみがありました

今回の看板では花粉症が悪化してしまう原因をご紹介しています。

こんな生活には要注意
ストレス
睡眠不足
運動不足
偏った食生活
健康に対する基本的なことですが、とても大切です
スポンサーサイト




花粉症

いい天気になりました
雨や雪の日など、すっきりとしない天気が続いていたので、気分も上がりますね

暖かくなってくるとともに、花粉の季節もやってきます
四人に一人は花粉症というデータもあるくらい、最近はメジャーなものになりました。
空気清浄機、マスクなど、花粉対策商品も多く見かけます
花粉に触れない、体内に侵入させない、ということが対策として大切です

寒さと痛みの関係
こんにちは。
今日は久しぶりに雪が積もりました
車の運転も一苦労です

こんなに寒いと、普段は押さえられている痛みや症状が出やすくなります
気温の低下による、血流の悪化が主な原因です。

体から熱が奪われないよう、血管が収縮(細くなる)するため、流れる血液がいつもより減ってしまいます。
すると、筋肉に栄養が届きにくくなり、痛みや違和感、だるさを感じやすくなります。

対策としては、厚着やカイロなどで熱が奪われないようにしたり、
軽い運動(ラジオ体操がおすすめです)で体を動かし、血流を促進したりと、
熱を奪われない
血流を良くする
この2つがポイントです

血流が悪いと体も硬くなりやすいので、ストレッチもいいですね

寒さに負けない、健康なからだ作りをしていきましょう

米子市で女性の鍼灸マッサージ師をお探しなら
sachi はりきゅうマッサージ院
TEL 0859-30-4892
MAIL info@8sachi-hari.com
Copyright © sachiはりきゅうマッサージ院. all rights reserved.

カスタマイズ: